家を建てられたお客様の声(塩見様邸)
2020-04-07
実際に家を建てられたお客様に
お家を建てられたきっかけや住み心地等
インタビューをさせて頂きました🎤
塩見ファミリー
ファーストホームで家を建てられて10年の
塩見様ご夫婦にお話をお伺いしました✨
家を建てようと思ったキッカケは?
アパートでは結局、家賃を払っていくんやったら、もう家を建てた方がいいし、元々ここの実家に土地があって離れがあったんで、そこを壊して建て替えた方が土地代が要らないじゃないですか。嫁姑の問題もあるさかい、ないよ、でも別の方がうまいこといくと思うから建てましたね。
ちょうどタイミングが建てる時かないう感じです。
最初にどのような行動をとりましたか?
10年前、(家を建てる前)家にネット環境なかったです。その時はガラケーやったし。広告の完成見学会って入ってる所を休みになったら行っとったぐらいですね。何軒行った?
結構行ってない?
10軒以上は行っとるなぁ。
ファーストホームをどの様にして知りましたか?
その前に、ある工務店に行ってもう後は契約ぐらいやなぁみたいな所までいっとって、その話を、「家建てるんや」って(消防団の)団員の人にしたら、「ちょっと待てよ」ってなって、そこの図面やらを福井さんの所で見てもうて、金額等同じ値段で、もうちょっと良い家が建つでみたいな話になって、それで福井さんのところに話をもらって、それでそっちに乗り換えたって話しですね。同じ値段やけど、質が上がる。台所にしてもグレードが。
初めてお会いした時の感想は?
人良さそうやな。実際、良かったんですけど。なんか喋りやすいしゃべり方する。営業職全開ではなかった。
第一印象から喋りやすくって本当に人柄がイイっていうのを見ただけでわかるんですけど、すごい丁寧に説明とかもしてくださったので。とにかく人柄がすごくイイです。
ファーストホームを選んだ理由は何ですか?
話しを聞いて、結露しにくいとか、断熱が良いとかいうのを聞いて、決定打はそういうことやね。結露しにくい、光熱費が安い、夏やったら冷気が逃げにくいから光熱費がかかりにくいということを聞いて良いなぁと思って。冬暖かいんやったら良いなと思ってそっち(ファーストホーム)にしたんですよ。
ファーストホームで建てた家は実際いかがですか?
実際にやっぱり一日の温度差も少ないんです。(エアコンを)朝つけて、ちょっと間したら消すんですけど、その温もりがずーっと続いててまた夜にちょっとつけるぐらいだったり、お天気やったら西日がすごく入ってくるんで夜は暖房つけずに過ごせるんで、すごい快適です。
気になっていた結露はいかがですか?
結露ゼロです。ハイ。
結露の存在自体を忘れているというか。
光熱費はいかがですか?
一年を通して冬が一番使ってるかなと思いますけど、一年を通してそんなに差がないです。
旦那様がこだわった点はなんでしょうか?
クロスでも良かったんやけど、木の暖かみがある感じが良かったんで、杉板を貼ってもらいましたね。大工さんは大変やったみたいですけど。それと後は吹き抜けにしたかったんで。開放感がある方が良いなと思って。
奥様がこだわった点はなんでしょうか?
一日を通して台所に立っている時間が多いんで、前住んでたところはリビングとキッチンが離れてて、子供の様子が全く分からない状態やったんで、一応、料理をしながらリビングが見渡せる感じにしたかったんでその様にさせてもらいました。
ファーストホームで家を建ててどの様な所が満足でしたか?
アフターサービスですかね。建ててからも付き合いがあるというか、色々、相談に乗ってもらったりとかがあるのが良いですね。なんか壊れたとか調子悪いとかあったら電話して「ちょっと見て、ちょっとこうなんやけど」って連絡したらすぐに来てくれてやし、まぁそれ以外でもイベントしてもらったり、良くしてもらってますね。秋祭りがあったり、大阪連れて行ってもらったり、食事会もしてもらったりとか年間通して何回かあります。
あとあと、建てて終わりじゃなくって、建ててから結構長いお付き合いさせてもらってるというか、なんかあった時は電話して対応をすぐして頂いたりしてるので安心感がすごくあります。
ファーストホームで家を建てて何を得ましたか?
幸せですか。みんなが共有する空間なので、開放感があって自分のしたい様な仕様にできたんで、満足感があるんでやっぱりその生活が幸せってことですかね。
快適に過ごせてる。冬場暖かいっていうのはすごくそうですし。
ストレスが少ない。
そうやね。快適ですね。
これから家を建てられる方にファーストホームはオススメですか?
オススメですね。建物自体も良いと思います。まぁ、暖かいとか寒くないとか、けど、それこそ人柄で相談しやすいさかい、良いと思いますけどね。すごく。喋りやすいっていうんが入りやすいんやないですかね、みんな。目線かな。同じとこにある感じで喋ってくれてやさかい、上から威圧感がないというか、上から目線ではないさかい喋っとっても「ああしたいんです。こうしたいです。」とか言いやすい、しゃべりやすいですかね。
