家を建てたいと思われると様々な疑問が出てきます。
よくお客様から尋ねられる質問に
福井社長が動画でお答えしています🎥😉
家を建てたいと思われた時に出る
お悩みについてです💡
『家を建てるタイミング、建て時はいつがいいですか? 』
というお悩みです。
家を建てたいけど、
いつ建てたら一番いいの?
何歳くらいで家は考えたらいい?
Q. 家を建てるタイミング、建て時はいつがいいですか?
動画でお悩みの回答をCHECK🎥
冬暖かく、夏涼しい、しかもほぼ光熱費のかかりにくい
快適な家づくりをしております🏠✨
ファーストホームの福井です
家を建てられるタイミングは人それぞれですけれども、『建てようと』思われた時に動き出してほしいです。
私たちのところに来ておられるお客さんですと、若い方ですと23~24歳くらいから考えられているお客さん、35歳・36歳位の方等様々おられます。
住宅ローンの返済の事を考えると、やはり早い年代。60歳定年って思われたら、逆算して35年の住宅ローンを組みますので【25歳】とかそのあたりから始められたら返済のことを考えると一番いいタイミングじゃないですかね。
ファーストホームは
はじめての家づくりの強い味方です!
疑問に思われる事、不安な事等、気軽に何でもご相談下さい
これからお家を建てたい方の
家づくり勉強会開催中です。
相談してみる←