家を建てる前の地縄張り(福知山)
2017-06-23
地縄張りに
行ってきました
福知山の便利で
とても良い場所です
地縄張りとは
家を建てる際の
最初の作業です。
家を建てる所に
縄を張り、
設計図通りに
家の配置を決めます。
この地縄張りが
終わた後に
地鎮祭が行われます。
いよいよ
福知山で
新築工事
はじまります(^^)
2017-06-23
福知山の便利で
とても良い場所です
地縄張りとは
家を建てる際の
最初の作業です。
家を建てる所に
縄を張り、
設計図通りに
家の配置を決めます。
この地縄張りが
終わた後に
地鎮祭が行われます。
いよいよ
福知山で
新築工事
はじまります(^^)
Facebook公式ページに
いいね!お願いします
ファーストホームの最新記事をお届けします
2021-01-20
家の気密とは何ですか?
家を建てたいと思われると 様々な疑問やお悩みが出てきます。 よくお客様から尋ねられる質問に 福井社長が動画でお答え...
2021-01-15
綾部新築気密測定(Y様邸)
本日は綾部で新築工事中のY様邸で 家にどれくらいの すき間があるのかを測る 【気密測定】でした🏠&...
2021-01-14
ハウスメーカーと工務店、ローコスト住宅の違いは?
家を建てたいと思われると 様々な疑問やお悩みが出てきます。 よくお客様から尋ねられる質問に 福井社長が動画でお答え...
2021-01-13
何を基準に家を建ててくれるところを選んだら良いですか?
家を建てたいと思われると 様々な疑問やお悩みが出てきます。 よくお客様から尋ねられる質問に 福井社長が動画でお答え...
2021-01-12
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます🎍🌅 昨年は大変お世話になりありがとうござい...