福知山新築気密測定(F様邸)
昨日中間検査があり、
検査員の方に来て頂きました🏠🔍
無事クリアしました😊
本日は家にどれくらいの
すき間があるのかを測る
【気密測定】でした🏠↔️
専門の方に来て頂き
測定して頂きました🔍
家のすき間が少ないと
メリットがたくさんある
【高気密・高断熱の快適な家】
ということになります
家は同じように見えても建て方によって
光熱費・結露・体感温度
遮音性・快適性・健康等
様々なところで違いが出てきます😳
家はどこで建てても
同じではありません。
ファーストホームの
スーパーウォール工法で建てる家は
1棟1棟
家のすき間を測り
国・スーパーウォールの
基準値をクリアしたお家のみ
お施主様にお引渡しをしております🏠✨
そして、気になる
気密測定の結果は・・・
【C値 = 0.22㎠/㎡】
この結果は家一軒のすき間を
1ヶ所に集めると
約5.1㎝角の正方形のすき間
ということになります
職人さんの
日々の頑張りの成果がでました!💪
国の基準値
スーパーウォールの基準値を
見事にクリアです!✨✨
気密測定により
高気密・高断熱の
すき間が少ない家
ということが
数値で証明されました