オシャレで機能的!グレーチングのあるおうち
2022-03-10
グレーチングと聞くとどんなイメージですか?
ほとんどの方が道路の溝蓋のイメージを
されるのではないでしょうか?
格子状の蓋を見たことはありますか?
これをグレーチングと言います。
グレーチングをおうちづくりにも上手に使うことで
メリットがたくさんあります。
機能的でオシャレでとっても良いんです💡
通気性
格子状になっており
抜け感があるので
湿気がこもりにくく
通気性に優れています。
空気の循環をサポートしてくれる
シーリングファンと併用すると
さらに通気性UP!
開放感
網目状になっているので
閉鎖的になりにくく
明るい空間が一階にも広がります。
採光
朝も夜も光を届けてくれる役割をしてくれます。
朝や昼は二階の窓から
取り込んだ日差しを
一階のリビングまで届けてくれます☀
夜は二階の廊下の電気を
つけなくても明るいので
余分な電気代がかかりません☽
エコにもつながるんです!
デザイン
見た目のアクセントにもGOOD♪
今回の施工事例はホワイト色でオシャレに♡
色々な色があるので家の雰囲気に合わせて
色も選べます!
ハンギングプランター等
グレーチング部分に
植物や雑貨を引っかけて
かざるのもオシャレですね!
(落ちてこないように注意してくださいね)
注意点
小さなお子様など
おられるご家庭では
危ないのですき間からモノを
落とさないように
気を付けてくださいね☺
グレーチングの床を通るときは
アトラクション気分で
わくわくしてお子様も大喜び😆
実際に見学会に来て頂いた
大人のお客様にもバッチリ
盛り上がって頂けました👍笑
グレーチングのあるおうちの
施工事例もぜひチェックしてくださいね
▼check
メリットたっぷりの
グレーチングをおうちにとりいれて
暮らしを楽しみましょう🏠♪