高気密、高断熱の家ってどのような方にオススメですか?
2021-02-02
様々な疑問やお悩みが出てきます。
よくお客様から尋ねられる質問に
福井社長が動画でお答えしています🎥😉
家を建てたいと思われた時に出る
質問についてです💡
『高気密、高断熱の家ってどのような方にオススメですか?』
という質問です。
Q. 高気密、高断熱の家ってどのような方にオススメですか?
動画でお悩みの回答をCHECK🎥
冬暖かく、夏涼しい、しかもほぼ光熱費のかかりにくい
快適な家づくりをしております🏠✨
ファーストホームの福井です
旦那さんもそうなんですけれども、これから子育てをされる、子供さんを育てていく環境を考えられたりとか、そして、女性っていうのは【冷え性】の方が多いので、暖かい家に住みたいと思われる方が多いです。
家を建てられる時に、どうしても目先の事を見てしまいがちで、先を見るっていうのがなかなか出来ない。誰かが教えてくれるといいんですけど、「将来こういう住み方になるんですよ」って伝えてあげないとそれは、分からないこと。
人生を歩んでいかれる中で、私の経験上の話ですが、今は20代で寒くないし暑いのも耐えられるような方が多いんですけれども、20代から40年経った自分を想像して下さい。そのころってどのようになってますか?っていうのを聞いています。その頃に【居心地の良い家】高気密・高断熱住宅の必要性に気付いてもらっています。
高気密・高断熱っていうのは構造の部分になるので、家を建てた後にはなかなか出来ない事なので、家を建てられる時にやっておかれた方が絶対に良いのでというのと、そこが一番大事ですよというのをお伝えしています。
高気密高断熱が大事ですよね!って気が付いてもらったお客さんっていうのが、高気密・高断熱の家づくりをされています。
高気密・高断熱の家を建てています。
先日【新築気密測定】を行いました。
1棟1棟必ず家のすき間を調べる
【気密測定】を実施し
基準値にクリアした物件のみ
お施主様へお引渡しをしているので
気密・断熱の良いエネルギーが持続する
省エネ住宅ということが数値で証明されています。
先日の気密測定の様子は
こちらから▶綾部新築気密測定(Y様邸)
ファーストホームははじめての家づくりの強い味方です!
疑問に思われる事、不安な事等、気軽に何でもご相談下さい