地鎮祭(福知山)
福知山でM様邸の
【新築地鎮祭】が
執り行われました✨
地鎮祭前は雨が降っていましたが
地鎮祭の途中で小雨になり
梅雨時期でしたが
雨のやみまもあり
無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました😊
【雨降って地固まる】と
いわれているように、
地鎮祭などで雨が降ることは
かえって縁起が良いとも
されてきたそうです☂️
天からの恵みである雨により
土地が祓い清められる
とも言われているそうです💡
神主様にお越しいただき
お施主様と一緒に
新築工事の無事や安全
家の繁栄を
お祈りをさせて頂きました
M様ご家族が笑顔で快適に
お過ごしいただけるように
大切にお家づくりをさせて頂きます🏠✨
地鎮祭後にお施主様と一緒に
ご近所にあいさつまわりを
させて頂きました。
お施主様も
これから新築工事が
始まっていくのを実感され
「地鎮祭が終わり
やっと実感が湧いてきて
とても楽しみです!」と
おっしゃっていました。
いよいよ新築工事が始まります
また新築工事状況を
UPさせて頂きます😉