新築子ども部屋

マイホーム計画中 に出るお悩み🏠
子ども部屋
いつから個室にする?👦👧
家を建てる時?それとも将来?
ファーストホームで
家を建てられたお客様も
ご家庭によって様々な選択をされています。
家を建てる時(今)個室にするメリット
・はじめから個室だと後々費用が不要
・工事に来てもらわなくて良い
(スケジュールを調整したり、片づけなくて良い)
・雨の日に洗濯を干したり、来客用にしたり、物置にしたり、子ども部屋以外の用途でも使える
将来的に個室にするメリット
・広く明るい部屋で子どもたちが伸び伸び遊べる
・将来的に仕切ることを想定済みなのでいざ仕切る時も困らない
・建築時の初期費用を抑えられる
どっちがいいの?
どちらにもメリットがあるので
御家庭のライフスタイル に合わせて選択を😉
選択する際のPOINT
年齢
いつから個室が必要?今のお子様の年齢を考え、近い将来に個室が必要ならば家を建てられる時に個室に、お子様がまだまだ小さいなら将来的に考えられてもいいかもしれません。
金額
いつ個室が必要なのかを考えて工事代を出しても家計の負担にならないかを考える。
性別
お子様の性別の違いで個室が欲しい時期が異なったりしますよね。そして兄弟間の性別によっても個室を必要とするタイミングが違うかもしれません。
また、お子様が小さいうちはリビングや和室におもちゃを持って来られ、ママの目の届くところで遊ばれるご家庭も増えています💡
家を建てられた際の事を想像されて、お子様が伸び伸び過ごせるお部屋づくりを考えてみてくださいね!😊