家の気密とは何ですか?
様々な疑問やお悩みが出てきます。
よくお客様から尋ねられる質問に
福井社長が動画でお答えしています🎥😉
家を建てたいと思われた時に出る
質問についてです💡
『家の気密とは何ですか?』
という質問です。
Q. 家の気密とは何ですか?
動画でお悩みの回答をCHECK🎥
冬暖かく、夏涼しい、しかもほぼ光熱費のかかりにくい
快適な家づくりをしております🏠✨
ファーストホームの福井です
簡単に言うと、家のすき間を埋める。家のすき間はゼロにはならないんですけれども、極限まで小さくするっていうことが【家の気密】になります。
家の気密が高ければ高いほど、エネルギーがもれにくい。もれにくいということは、エネルギーが持続するということなので、省エネです。
家の気密が良い(家のすき間が少ないことは)光熱費がかかりにくい家づくりに繋がっていきます。
先日【新築気密測定】を行いました。
1棟1棟必ず家のすき間を調べる
【気密測定】を実施し
基準値にクリアした物件のみ
お施主様へお引渡しをしているので
気密の良いエネルギーが持続する
省エネ住宅ということが数値で証明されています。
先日の気密測定の様子は
こちらから▶綾部新築気密測定(Y様邸)
ファーストホームははじめての家づくりの強い味方です!
疑問に思われる事、不安な事等、気軽に何でもご相談下さい